小平市立 八小学童クラブ第二 学童 児童指導員 社員 (23256)はこんな職場
求める人物像
人と関わることが好きな方
コミュニケーションを大事にできる方
周囲をサポートすることにやりがいを感じる方
入社後の流れ
中途採用者研修
新任副施設長研修
仕事内容
各種手当てあり
仕事内容
業界トップクラスの安定した当社で 共に働きませんか
学童保育施設の副施設長候補を募集しております 指導員
業務全般はもちろん 施設長の補佐としてマネジメント部
分にも携わっていただきます ご希望のキャリアを切り拓
いていけるよう社内の支援体制も整っています
応募資格
資格 下記いずれかお持ちの方
社会福祉士
経験 下記に該当する方
児童厚生施設等での経験1年以上
歓迎
放課後児童支援員資格お持ちの方歓迎
ブランクOK
学童保育で勤務経験のある方歓迎
勤務時間8時00分 19時00分
シフト制
週5日からOK勤務地 面接地小平市立 八小学童クラブ第二 学童 児童指導員 社員 (23256)
カブシキガイシャアシタバ)東京都小平市鈴木町1-355
応募資格
待遇
受動喫煙防止の取り組み受動喫煙対策については 応募後に企業へお問い合わせください企業情報小平市立 八小学童クラブ第二 学童 児童指導員 社員 (23256)求人番号2162980
みんなの声 フリーアピール
勤務時間
学校あり 10 : 00 19 : 00 実働8h
学校なし 8 : 00 19 : 00 実働8h
勤務曜日
月 火 水 木 金 土
その他
週休2日 シフト制
休日 休暇
シフト制 週休2日以上 年末年始 有給
産前産後休暇 育児休業 慶弔休暇
待遇 手当
交通費支給 上限30,000円 / 月
マイカー通勤不可 自転車通勤応相談
社会保険完備
社会保険 厚生年金 健康保険 雇用保険
賞与実積あり 2カ月 / 年
福利厚生
慶弔 災害見舞金
制服貸与
リゾートクラブ
活動 同好会
マラソン フットサル テニス他
誕生日お祝い品
受動喫煙防止策
施設内禁煙