仕事内容
経験者 MR ヘルスケア領域の営業職 豊富なキャリアパス 研修 教育環境が充実
コンサルティング マーケティングなどヘルスケア業界全般へサービスを展開している同社において 今までのMRを経験を活かし活躍することが可能です
具体的な業務詳細
担当エリア内での訪問医療施設のターゲティング 担当医療施設への訪問計画作成 担当医療施設への訪問 医療従事者とのリレーション構築
卸への訪問 同行 卸 MS Marketing Specialist 医薬品卸販売担当者 とのリレーション構築
医療従事者向けの説明会の企画 実施 医師同士のコミュニケーション推進のための研究会 勉強会の立ち上げ 講演会の企画 運営 等
業務の特徴
まずはMRとして活躍頂く予定ですが 将来的にはMRとして専門性を追求することや管理職としてのキャリアやMRをベースにマーケティング職 コンサルティング職 医療機器営業職などに従事して頂きます それ以外にも製薬会社との法人営業の部門 MRの研修トレーナー MR採用担当など多岐にわたるキャリアパスがございます
豊富なプロジェクト
当社は予防から検査診断 治療 介護まで ヘルスケア全体から患者様支援できるPJTがございます 例えば 予防の領域をカバーできる医療機器PJT ワクチンPJT 治療領域をカバーできる医薬品PJT 薬局の経営支援を行うファーマシーPJT等があります
当社で提供するMRの次のキャリアについて
今後のMRのキャリアとしては 専門性のあるMR 単なる薬の営業以上の地域の包括的な支援 サービス提供体制等を提案できるMR MR経験を活かしたコンサルティング提案のできるMR と予想されます 当社であれば そのいずれのキャリアに対しても十分な研修 教育 及びPJTの機会を提供できます 具体的には階層別研修やIQVIAキャンパスという独自システムによるインプットの機会 さらに最大手である豊富なPJT数がございます
当社について
当社は米国に本社を置き 世界100以上の国や地域で約55,000名の社員を有し 情報や革新的テクノロジー および臨床試験サービスを提供する世界的なリーディングカンパニーです 当社は 疾患領域 サイエンス 解析における長年の経験や知識を生かして 様々なサービスを提供し続けています
対象となる方
最終学歴 大学院 大学卒以上
応募資格 / 応募条件
必須条件
MR経験資格保持 MR経験 1.5年以上 をお持ちの方
普通自動車運転免許をお持ちの方
病院経験
PCスキル初級 顧客管理データの作成 レポートの作成 プレゼンテーション資料の修正等
売上および目標達成におけるコミットメント力 情報を分析し 計画を立て 実行 確認する能力
必要資格
必要条件 MR Medical Representative 医薬情報担当者 普通自動車免許第一種
全国
住所 全国 希望勤務地はコンサルタントにお伝えください
受動喫煙対策 屋内全面禁煙
勤務地補足
勤務地1 : 主要事業所は屋内全面禁煙
希望勤務地を優先して考慮の上 選考中に確定します
転勤
将来的にプロジェクト変更時には転勤の可能性があります
在宅勤務 リモートワーク
相談可 フルリモート 在宅 サテライト
オンライン面接
労働時間区分
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間 / 日 7時間30分
休憩時間 60分
時間外労働有無 有
標準的な勤務時間帯
賃金内訳
月額 基本給 250,000円
その他固定手当 / 月 27,000円
給与補足
残業手当について 管理監督者の承認の上 研究会 顧客との会議等が発生する場合 別途残業手当支給する
補足 外勤手当 月27,000円固定 外勤日当 1日1,500円 外勤3.5時間以上
変動賞与制 6月 12月 3月 平均実績6ヶ月分
インセンティブ 3月 対象者
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります
月給(月額)は固定手当を含みます
待遇 福利厚生
通勤手当 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 退職金制度
各手当 制度補足
通勤手当 社用車支給 駐車場 ガソリン代会社負担
社会保険 補足事項無し
退職金制度 補足事項無し
教育制度 資格補助補足
製品 戦略研修 スキル研修 PJオリジナル研修
その他補足
所得補償制度 団体生命保険 産休 育児 介護休業制度
転居一時金支給 福利厚生クラブ リロクラブ 加入 退職金制度 社用車提供 駐車場 ガソリン代 メンテナンス費は会社負担
休日 休暇
完全週休2日制 休日は土日祝日
年間有給休暇12日 20日 下限日数は 入社半年経過後の付与日数となります
年間休日日数120日
完全週休2日制 土 日 祝日 年末年始 病気休暇 育児 介護休業 慶弔休暇 有給休暇