仕事内容
国家プロジェクトや大学との共同研究などのプロジェクトのマネージメント業務 特に 下記のプロジェクトについて検討している
IoTプラットフォームの構築 実証実験 標準化活動
量子コンピューティングの研究開発
キャリアパス 研究を実施してきた得意分野に関して 成果を対外的に発表し その分野での一人者となっていく 検証 開発してきたものを 実際の顧客フィールドで実証実験を行い その結果を評価したうえで TISの事業部やスタートアップ企業などでサービス化を実現していく
特徴 研究 開発した結果を社内 外に発表し Webメディアや技術サイト Qiitaなど 社外イベントでの登壇などを積極的に実施する あるいは プロジェクト全体のマネージメント
魅力 研究 開発シーズを研究開発することで 数年後のTISのサービスに育てていくことができる 応募条件 必須要件 以下いずれかのご経験 業界不問 製品不問
エッジコンピューティング技術あるいは量子コンピューティングに関する研究開発
大学との共同研究
国家プロジェクトのマネージメントなどの経験
博士人材 社会人ドクターを目指している方歓迎 多少経験がずれていても 自ら研究テーマを考え推進していける方を求めています
論文投稿の経験尚可
採用活動部門 技術戦略センター STC 特徴 自社内だけではなく 大学や国立研究所との共同研究を実施 強み IT業界で戦略技術をリードする人材とともに技術開発を経験することができる 休日休暇 週休2日制 土 日 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 育児休暇 リフレッシュ休暇 慶弔休暇 介護休暇 マタニティ / マタニティサポート休暇 子の看護休暇 ボランティア休暇 産前産後休業 育児休業制度 介護休業制度 年間休日数 120日 就業時間 09 : 00 17 : 30