仕事内容
車両や街から収集されるエクサバイト級のデータを処理する自社サービス基盤の実現のため インフラ系の研究者 エンジニアとして 上位アプリケーションの研究開発を行うチームと協力して研究開発を行います
組織としての所掌範囲は ハードウェア ソフトウェア またコンピュート ネットワーク ストレージのインフラ全般にわたり 専門性の高いメンバと役割分担しながら要素技術の研究開発を行うとともに 基盤全体のアーキテクチャを具体化していきます
コネクティッドカーの急速な拡大により爆発的に増加するデータ処理に伴う電力消費や保存コストが 既存のハードウェアやソフトウェアでは対応が困難なレベルで増加することが予想されています 応募条件 半導体 コンピュータアーキテクチャ データ処理に対する深い理解
コンピュータアーキテクチャ 例 プロセッサ メモリ バス インターコネクト
プロセッサアーキテクチャと特性の違い RISC-V ARM x86
CPU xPU GPU TPU IPU DPU etc. FPGA ASIC の構造や特性の違い
チップの設計 / 製造プロセス 消費電力 性能 機能
機械学習やデータ処理に関する理解
コンピュータビジョンおよび画像認識に関する理解
分散処理 並列プログラミング
ストレージ ハードウェア ソフトウェア 休日休暇 完全週休2日制 土 日 夏季 年末年始 有給 産前 産後休暇 育児休職 介護休職 各最長2年 年間休日数 122日 就業時間 08 : 30 17 : 30
この仕事を報告する
応募フォーム