仕事内容
フルリモート Webインフラ セキュリティエンジニア Heroku GCP 自社FAQサービス
当社が開発 運営するSaaSサービスHelpfeelのインフラ / セキュリティエンジニアとして業務をお任せいたします
業務拡大につき サービスの安定化を推進し プロダクトの成長に関わってくださるエンジニアの方を募集します
職務詳細
Helpfeelのインフラ要件定義 設計 テスト 構築 インフラ管理 運用保守
インフラ業務の効率化や改善
Helpfeelのセキュリティ対策 プロダクト開発プロセスにおけるセキュリティ統制強化 構築 セキュリティ運用全般
インフラセキュリティ対策の立案
プロダクトの技術要素
フロントエンド : React, JavaScript / TypeScript
バックエンド : Node.js, JavaScript / TypeScript, Python
インフラ : Heroku, Google Cloud Platform, MongoDB Atlas
開発支援 : Prettier, ESLint, Renovate
開発環境
ソースコード管理 : GitHub
情報共有 : Slack, Scrapbox
タスク管理 : Scrapbox
オフィスアプリケーション : Google Workspace
ミッション
現在はインフラ セキュリティ領域において VP of Engineeringを筆頭に開発部全体で取り組んでいます
1人目の専任担当者として 幅広い領域で裁量を持って提案から設計 運用まで業務を推進していただくことを想定しています
成長期の当社にて自社開発サービスの根幹をインフラ / セキュリティエンジニアとして支えてください
サービスについて
2019年4月に カスタマーサービスをAIでサポートするFAQシステムを搭載した Helpfeel https : / / helpfeel.com / というサービスをスタートさせました 世界初の革新的な技術 意図予測検索 によって ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができ 98%の検索ヒットを実現 現在はPayPayフリマやリクルート お金のデザインなどに導入されています FAQやコールセンターを持つあらゆるお客様に活用することができ 33.
9兆円規模と言われるコールセンターを置き換える可能性を秘めています
学歴不問
応募資格 / 応募条件
必須条件
下記いずれかの実務経験または同等の能力をお持ちの方 目安3年以上
セキュリティエンジニアとしての実務経験
インフラエンジニアとしての実務経験
ネットワークエンジニアとしての実務経験
歓迎条件
Web系のプログラム言語のスキル サーバーサイドに関する知識
GCPもしくはAWS等のクラウドを使用したインフラ環境構築 環境改善等の経験 DBサーバー負荷分散対応等の経験
Webシステムのネットワーク セキュリティに関する知識または改善経験
東京オフィス
住所 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5F
勤務地最寄駅 JR山手線 新橋駅
受動喫煙対策 屋内全面禁煙
京都オフィス
住所 京都府京都市上京区御所八幡町110-16 かわもとビル5F
勤務地最寄駅 地下鉄烏丸線 今出川駅
受動喫煙対策 屋内全面禁煙
勤務地補足
基本的にフルリモート勤務 希望者は出社可能ですが少ないです
転勤
在宅勤務 リモートワーク
相談可 フルリモート
オンライン面接
労働時間区分
フレックスタイム制 フルフレックス
休憩時間 60分
時間外労働有無 有
標準的な勤務時間帯
10 : 00 19 : 00
その他就業時間補足
フレックスタイム制
賃金内訳
月額 基本給 255,033円
固定残業手当 / 月 78,300円 固定残業時間40時間0分 / 月
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
月給
333,333円 一律手当を含む
給与補足
SO ストックオプション 発行制度あり
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります
月給(月額)は固定手当を含みます
待遇 福利厚生
通勤手当 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
各手当 制度補足
通勤手当 全額支給
社会保険 補足事項なし
教育制度 資格補助補足
その他補足
書籍購入補助制度
産前 産後休暇 育児休暇 取得実績あり
ノートパソコン貸与
ベビーシッター育児支援
SO ストックオプション 発行制度
休日 休暇
完全週休2日制 休日は会社カレンダーによる
年間有給休暇10日 20日 下限日数は 入社半年経過後の付与日数となります
年間休日日数120日
年次有給休暇 年末年始休暇あり