仕事情報
仕事内容 同社の管路維持課にて下水道グループ( )に配属され 主に施工管理等の現場監督業務に従事していただきます 大型案件の場合は各工事の工程に10名程現場スタッフがアサインされます 技術責任者とコミュニケーションをとりながら施工を行って頂きます 運転業務も多少あります 下水道グループとは 下水道管路施設維持管理(汚水管,雨水管等の清掃,調査,修繕,改築工事)各プラント施設の活性炭 濾過材入替え工事,各排水溝入替え工事等に従事します 下水管のひび割れ,地盤の陥没等のないよう特殊カメラにより検査し,異常が発見された際には地表を掘り起こさず特殊車両により管の内部から補修をいたします 労働環境 残業時間は20 40時間 / 月となっており 9月から3月が繁忙期です 基本的には日動帯の勤務がメインでお休みは土日となっております 全体取扱い案件のうち3割は民間企業の案件のため 民間企業の案件を担当する場合は土日出勤もあります その場合は振替休日の取得が可能です 人 を大切にする社風 毎年様々なイベントを企画しています 普段顔を合わせられない仲間と親睦を深められる 親睦会のランチクルーズ 親睦パーティなどなど ホーメイト の繋がりの強さがホーメックスの強みです ホーメックスの働き方 ホーメックスでは 主婦 中高年 シニアの方など 様々な年齢層のスタッフが活躍中です 正社員の廃棄物収集ドライバーから清掃 一般事務職等のパート アルバイトさんまで 一人ひとりに合った働き方の実現を推奨しております
事業内容
廃棄物処理 総合ビルメンテナンス 上下水道維持管理 施設管理運営 飲食事業
勤務地
勤務曜日 時間 勤務時間
7 30 18 30 所定労働時間 8時間
休憩時間60分 / 時間外外労働あり
残業 月20 40時間
休日
自動車免許(第一種) 下水道管路関連の
経験またはその他建設業等の施工管理経験
歓迎条件
下水道管理技士(清掃 調査 主任 総合)
土木施工管理技士(1 2級)
下水道技術認定試験(管路施設)
中型 大型免許保有者 歓迎 待遇 社会保険完備 有休 制服貸与(新品)
従業員紹介制度 / 5千円分商品券プレゼント
社員登用有 車通勤可(無料P有) 勤続手当
忘年会(会社規定有)
誕生日プレゼント(会社規定有)
交通費規定内支給
公共交通機関上限2万円 車上限1万4千円 立地情報 名鉄三河線 上挙母駅 より徒歩10分
駅を出て右手の道から線路を渡り
国道248線方面へ
錦町2丁目交差点
吉野家 洋服の青木が目印)
を左折 国道沿い左手に
ございます(新社屋へ移転しました) 選考方法 選考フロー
筆記 Web試験 : なし / 面接回数 : 3回
書類選考 人事面接 部門長面接(2回)
内定 職務環境 転勤
当面想定しておりません
試用期間
あり 期間 6ヶ月
教育制度 / 資格補助
資格取得補助制度あり
専門スキルを身に着けることが出来ます