業務内容
同社の施工管理担当として工務部または設計部に配属となり 業務を行います
若手社員をまとめられる人員が求められます
同社の特徴
1 同社は 1944年創業の 東南建設株式会社 と 組立ハウスメーカーであった カネフジハウス工業株式会社 が 1995年に合併して誕生した会社です 旧東南建設の歴史ある実績 建設技術と 旧カネフジハウスの小回りの利くフットワークが結びついた新しい建設会社です 大きな建物から小さな建物まで幅広く顧客に提案しています 同社は建設業界において山形県内No.
1を目指しており 地元のゼネコンとして高品質な仕事を手掛け その工程を大切にしながら取り組んでいます
2 同社は創業以来 歴史と伝統を基礎に高い技術力と誠意ある仕事で 建物の大小を問わず 高い品質を幅広く顧客に提供してきました より一層多様化 高度化する顧客のニーズに応えるべく企業価値を更に高め 地域の方々の発展に寄与するよう努力をしていきます
3 愛和建設 という社名には 愛と調和を企業理念として 建設の頼もしさや優しさをベースに 人 暮らし 地球とよりよい関係を築いていきたいという願いを込めています シンボルマークは 企業理念に基づく創造と行動で 新時代の価値観に適合する企業を目指す同社の決意のカタチであり 創造に向かって努力を重ねていく力強い企業の姿勢を示しています
同社の魅力
軽量鉄鋼の技術は同社独自のものであり 同社のみ山形で仮設住宅の受注を受けているという実績もあります また 宅建資格取得者に3万円 月 1級の施工監理や設計に関連した資格取得者に5万円 月等 資格取得者への手当が豊富です
社風
同社はメリハリのある社風であり 明るい雰囲気の中にも 締めるところは締めています そのバランスがちょうど良く 笑顔の絶えない職場です また 若手の社員が早い内から活躍できるのも同社の大きな魅力であり 自身の実力を試すことができる環境と言えます
対象となる方
学歴不問 必須資格の受験条件に準じた学歴が必要
応募資格 / 応募条件
必須条件
1級施工管理技士または1級建築士の資格
歓迎条件
建設関係の資格
必要資格
必要条件 建築士一級 建築施工管理技士1級
本社
住所 山形県山形市北町3-9-15
勤務地最寄駅 JR各線 北山形駅
受動喫煙対策 屋内全面禁煙
勤務時間
標準的な勤務時間帯
8 : 30 17 : 30
時間外労働有無 有
その他就業時間補足
3ヶ月
試用期間中は職難度手当 職務手当 29350円 30350円 は支給しない 試用期間終了後査定有り
賃金内訳
年額 基本給 2,618,000円 2,898,000円
その他固定手当 / 月 129,350円 140,350円
月額
316,350円 347,350円
給与補足
面接のうえ決定します 予定年収はあくまでも現在就業中の社員の実績に基づく目安の金額であり 選考を通じて上下する可能性があります 賞与は入社1年間は他社員とは別査定
昇給 年1回
賞与 年2回 8月 12月
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります
月給(月額)は固定手当を含みます
待遇 福利厚生
通勤手当 家族手当 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 退職金制度
各手当 制度補足
通勤手当 上限15,000円
家族手当 125百円 5万円 5名まで 6名以上は別途支給
社会保険 補足事項なし
退職金制度 入社3年後積立保険加入 再雇用制度有 65歳まで
60歳
教育制度 資格補助補足
業務に資するとして会社が認めた一部資格について受験対策高への受講支援 授業料会社負担 及び資格手当の支給 1級建築士5万 1級施工管理技士4万 宅建3万 2級建築士2万 2級施工管理技士1万
その他補足
資格手当 1級建築士5万円 1級施工管理技士4万円 宅地建物取引士3万円等
社員研修旅行
山形市黒沢温泉保養所
ナイスサポート 山形市勤労者福祉サービスセンター 加入 コスモスベリーズ ヤマダ電機の家電低価購入
休日 休暇
年間有給休暇10日 20日
年間休日日数104日
土曜 2 3回 日曜 祝日 夏期休暇 年末年始休暇 有休取得奨励日 他
同社所定休日カレンダーによる