仕事内容
岩手 北上 産業医
職務内容 常勤産業医として 産業医業務全般を担当します
職場巡視 指導
健康診断の事後指導
社員相談 メンタル含む
傷病時の応急処置
安全衛生委員会 産業医連絡会への参加 資料作成等
求める人物像
従業員の健康を第一に考え 課題発掘及びその改善に取り組める人材
他拠点の産業医や保健師 看護師と協調性をもって活動できる人材
組織構成 勤務地となる岩手工場は従業員約3,000名で構成されています その中で産業医は2名体制で対応していますが 今回は増員で1名採用をしたく募集を行っています
同社の特徴 同社は 関東自動車工業 セントラル自動車 トヨタ自動車東北の3社が統合し 2012年7月にコンパクト車の専門集団として誕生しました 企画 開発から調達 生産まで一貫した取り組みにより ユニットから車両までクルマ全体をまとめる力を高めていくと共に 東北を中心とした地域の方々と一体になったものづくりを通じて 顧客の期待を超えた世界一の競争力を持つ魅力あるコンパクト車を届けていきたいと考えています 顧客 社会 環境との調和をはかりながら 真摯に謙虚に努力を重ね トヨタグループの総合力強化とグローバルビジョンの実現の一翼を担っていきます
学歴不問
応募資格 / 応募条件
必須条件
医師免許をお持ちの方
日本医師会認定産業医資格をお持ちの方 もしくは取得の意思をお持ちの方
岩手工場
住所 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根森山1
受動喫煙対策 屋内全面禁煙
補足事項なし
オンライン面接
勤務時間
8 : 00 17 : 00 所定労働時間 8時間0分
休憩時間 60分
時間外労働有無 有
その他就業時間補足
希望に応じて相談可
期間の定め 無
嘱託社員での雇用となります (契約期間1年間但し初回は3か月)
予定年収
1,100万円 1,500万円
賃金内訳
年額 基本給 8,250,000円
給与補足
出勤日数や勤務時間によって変化 最低週4日以上勤務は必須
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります
月給(月額)は固定手当を含みます
待遇 福利厚生
通勤手当 寮社宅 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
各手当 制度補足
通勤手当 補足事項なし
寮社宅 補足事項なし
社会保険 65歳以上の方は雇用保険が対象外となります
60歳
教育制度 資格補助補足
その他補足
赴任手当 赴任旅費 引越し代について実費相当を支給 引越し代について上限額の定めあり
休日 休暇
週休2日制 休日は会社カレンダーによる
年間有給休暇11日 20日 下限日数は 入社半年経過後の付与日数となります
年間休日日数121日
土曜 日曜 長期連休 GW 夏季休暇 年末年始 年次有給休暇 初年度11日 2年目17日 以降1日 年を追加し最大20日 週5日勤務の場合
原則金は出勤いただきますが 希望に応じて相談可