仕事内容
福岡 / 久留米 通信設備施工管理 官公庁 大手企業との安定取引基盤あり 年休119日 取得支援制度
通信 電気及び配線周りのオフィス環境を整備する当社の設備施工職を担っていただきます
詳細
当社に寄せられる既存取引企業(佐賀銀行 西鉄グループ 官公庁など)からの通信設備 電気などのオフィス設備の施工を監督者となり行っていただきます 要望は オフィスのレイアウトを変更したい というご相談をいただき LANの配線を変更するための施工や ビル全体の電話設備を総入れ替えしたい というご相談をいただき 協力会社への指示だしを行い計画的に行うものまで 案件は大小(数万円 何百万円規模)ございますが 1人あたり月に7 8件程を担当いただきます また 企業に対してエンジニアも担当制を敷いており 案件の依頼は企業からエンジニアに直接はいる立て付けです 依頼後は 商談 現場確認 予算提示 契約成立 施工 納品を一貫してエンジニアが担当します
当社の特徴
電話設備 LAN設備 防犯監視設備 電気設備を展開する各メーカー(NEC / 富士通 / ナカヨ / サクサ等)のディラーとして 久留米大学 佐賀銀行 西鉄グループ 地方自治体 JAグループ ブリジストン等々自治体や誰もが知るような大手企業のオフィス空間の整備を行っています 社員10名の少数精鋭組織運営で 例年売り上げ200百万円を安定的に創出しています
業績や取引状況が安定している理由
創業55年 地域に根差したサービス展開と 丁寧な仕事の積み上げで構築した取引先との信頼関係
エンジニアを1社の専属担当として 顧客からのオフィス空間における要望を叶えるため 盤石な協力関係のある関連会社を巻き込みワンストップで完結できるビジネスモデル
組織構成
社員10名(通信設備保守エンジニア4名 電気技術エンジニア4名 事務員1名 営業1名)20 60代にて構成されています
入社後のフロー
入社後 OJT形式で先輩社員に同行し 業務の流れや顧客折衝方法を学んでいただきます その後 徐々に顧客を担当し 一人前になっていただくよう予定しています 成長具合に応じてですが1年程は教育期間を持ち技術習得をフォローする予定です
対象となる方
最終学歴 大学院 大学 短期大学 専修 各種学校 高等学校卒以上
応募資格 / 応募条件
必須条件 下記いずれも必須
普通自動車運転免許 AT限定可
機械 電気系学部卒の方
歓迎条件
通信設備施工経験がある方
電話交換機メンテナンス経験がある方
電気工事士
工事担任者資格DD1種または2種
本社
住所 福岡県久留米市東合川6-4-52
勤務地最寄駅 久大線 御井駅
受動喫煙対策 屋内全面禁煙
勤務時間
8 : 30 17 : 30 所定労働時間 8時間0分
休憩時間 60分
時間外労働有無 有
その他就業時間補足
残業 月平均30時間
6ヶ月
試用期間中は精勤手当 その他定額手当 の支給がありません
賃金内訳
月額 基本給 197,000円 246,000円
その他固定手当 / 月 20,000円 25,000円
固定残業手当 / 月 31,000円 42,000円 固定残業時間20時間5分 / 月
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
月給
248,000円 313,000円 一律手当を含む
給与補足
昇給 あり 1月あたり2.00 5.00 過去実績
賞与 年2回 570,000円 810,000円 過去実績
資格手当
電気工事士 2種3千円 / 2万円 1種5千円 / 3万円
その他 教育制度資格補助欄に記載有
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります
月給(月額)は固定手当を含みます
待遇 福利厚生
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 退職金制度
各手当 制度補足
社会保険 補足事項なし
退職金制度 再雇用制度あり 退職金共済加入
60歳
教育制度 資格補助補足
資格手当 祝い金
工事担任者 AI DD総合種 8千円 / 3万円
AI 1種 DD 1種 各3千円
電気通信工事施工管理技士 1級1万5千円 / 5万円 2級1万円 / 3万円
その他補足
屋内の受動喫煙対策あり 禁煙
精勤手当
通勤手当補足 試用期間終了後 社用車貸与で通勤
年間休暇予約制度 年10日間自由に取得可能
団体長期障害所得補償保険 GLTD 従業員が病気やケガにより長期間にわたって働けなくなった場合 月々の給与の一部を定年年齢まで補償する制度 当社では50 補償 会社負担 に加入しており 100 まで追加加入可能 自己負担 です
任意労災保険追加加入
休日 休暇
完全週休2日制 休日は土日祝日
年間有給休暇10日 20日 下限日数は 入社半年経過後の付与日数となります
年間休日日数119日
休日出勤の場合は振替休日あり
12 / 29 1 / 3 夏季休暇 3日 但し工事進捗による 有給休暇 6ヶ月経過後10日