職務内容 仕事内容
半導体の観察 加工用の収束イオンビーム FIB-SEM の品質保証業務全般をお任せいたします
認定試験 開発段階における検証計画立案 社内認定試験対応
場内出荷検査 出荷前の最終品質チェック
社外対応 国内外のお客様へ納入した装置に関する不良対応 出張あり
採用背景
半導体デバイスの微細化 多様化 3次元デバイスの台頭等により 担当製品の収束イオンビーム装置であるFIB-SEM製品の半導体顧客への納入台数も年々増加しております
顧客から要求される製品の365日24時間稼働に対応するために より製品品質 サービス品質を高める必要があり 品質保証体制の人材強化が急務となっています
キャリアステップ
入社後はまず出荷にかかわる検査業務や不良品の不良解析などを通じ 製品に関する知見を深めていただきます その後は顧客ヘの不良対応を始めとする社外対応をお任せしてきます
製品理解のために サービス部門へ一定期間出向いただき 顧客先での装置据付や顧客不良の一時対応などを現場で学んでいただく可能性があります
仕事の魅力
世界大手半導体メーカーとともに最新デバイスの開発に携わることができ ワールドワイドかつ最先端の技術に携わることができます
最先端の高度な技術を複雑に組み合わせて構成された製品であり稼働率も高いため 一定の不良は発生は避けられません 不良 不具合発生時にいかに迅速かつ正確にメンテナンスするか また不良解析による原因究明と不良予防 改善等 まさに品質保証業務が非常に重要な役割を担っています
組織体制
社員 派遣合わせて全体で10名の部署です
働き方
週4日出社 週1日リモートワーク等 業務の状況に併せて出社 在宅で勤務いただきます
今後も在宅勤務制度や各種オンラインツールを活用しながら 感染症対策に努めるとともに 柔軟な働き方を実現してまいります (試用期間中は出社を基本としています)
日立ハイテクについて
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり 製造 販売 サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています 見る 測る 分析する のコア技術を基盤に 医用 バイオ分析装置 半導体検査装置 半導体製造装置 先端産業や社会インフラのソリューション事業など 最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています
ハイテクプロセスをシンプルに という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して 積極的な研究開発 設備投資 事業投資を行っています
数字でわかる 日立ハイテク
社員インタビュー
求める人物像
富士小山サイトでの働き方
株式会社 日立ハイテクサイエンスの富士小山事業所内の拠点となります
富士小山事業所は 事業所の眼前に雄大な富士山を望むことが出来ます
また 東京ドーム4個分の広い敷地面積を有しており 事業所内では四季折々の自然を楽しむことができます 特に事業所内の 日立ハイテクサイエンスの森 は もともとこの土地にあった広葉樹の移植等を通じ 生物多様性の保全および回復を目指した活動を実施しており 日本生体協会からJEHP認証*1の最高評価であるAAAを取得しました 2020年度
動物評価種のすみやすさ HSI と みどりの地域らしさ VEI の観点から 生態系や生物多様性の相対的な価値を客観的 定量的に評価したもので企業 団体 行政等による取り組みを評価し 12段階にランク付けすることで 生物多様性の保全に貢献する事業を普及させることを目的としています
食堂棟は広く開放的な空間でカフェを併設しており 茨城県で有名な珈琲店のオリジナルブレンドを提供しております また 昼食以外にも打ち合わせやイベント等に幅広く活用しています
有給の積極的な取得推進や毎週水曜日の一斉定時退勤 テレワークの推進等 ワークライフバランスを重視した働き方が可能です
駿東郡小山町の環境について
小山町は静岡県の北東端に位置して 北西端は富士山頂に達し 神奈川県にも隣接しています
東京駅から新幹線で約1時間30分 車で約1時間20分の立地です
富士山をはじめ 豊かな自然と伝統ある名所 史跡のある町で ゴルフ場などレジャー施設も多数あります 応募資格 必須条件
顧客対応経験 設計 開発 品質保証 製造等の立場は問わず
歓迎条件
装置等の設計 製造 品質保証業務経験
半導体製造装置 検査装置関連の業務経験
日常会話レベル以上の英語力(TOEIC650点以上目安
海外顧客の対応で英語を使用する機会あり
求める人物像
顧客やサプライヤー等社内外関係者と円滑で柔軟なコミュニケーションが取れる方
個人だけでなくチームとしての成果を最大化するための調整力 バランス感覚をお持ちの方
応募者個人情報の第三者提供有り
提供目的
グループ募集を実施しているため 個人情報を各社へ提供いたします あらかじめご了承ください
提供先
株式会社日立ハイテク九州
株式会社日立ハイテクフィールディング
待遇 想定年収
450 850万円 月給23万6,500円以上 賞与 *諸手当込
等級に応じて以下の月給 固定残業代をご提示する場合もあります
月給353,500円以上(固定残業代込)
固定残業代は30時間分 73,000円 本給額により変動 で時間外労働の有無に関わらず支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給 但し 試用期間中は実残業外労働分の残業手当を支給
雇用形態
正社員 試用期間 3か月間)
待遇 福利厚生
給与改定年1回 賞与年2回 6月 12月
各種保険 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
諸制度 退職金 企業年金 財形貯蓄 在宅勤務 フレックス勤務* 出産 育児 介護支援 研修支援 自動車 自転車通勤 博士号取得支援 自己啓発支援他
諸手当 通勤手当 家族手当 赴任手当 社員食堂 ライフ ワークスタイルサポート手当 他
諸施設 単身寮 借上社宅完備 保養所 他
休日休暇
完全週休2日制 土 日 祝日 年間休日123日 2022年度
年次有給休暇 24日 入社直後に付与 備考 初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与
年末年始休暇 リフレッシュ休暇 ファミリーサポート休暇(出産 育児 介護等)
勤務時間
フレックスタイム制 コアタイム無
標準労働時間帯 8 30 17 00 勤務地により異なる
標準労働時間 7時間45分