Job summary
フードデリバリーや演劇鑑賞 ふるさと納税など Amazon以外のサイトで Amazonアカウントでお支払い というボタンを見たことはありませんか それがAmazon Payです Amazon以外のサイトで 商品やサービスを購入しようとしたときに Amazon Payを使うと あたかもAmazonで買い物をしているような購買体験ができます 消費者の多くは Amazonなどよく知っているECサイト以外で買い物をする場合 そのECサイトにクレジットカード情報を登録することに不安を感じたり 住所情報をその都度入力することを面倒に思ったりして 購入を躊躇してしまいます そのようなECサイトは どんなに誠実な言葉をページに並べても このハードルを容易には取り除くことができません Amazon Payなしでは
Amazon Payを実装したECサイトでは Amazonに登録している住所情報やクレジットカード情報をそのまま使えるので たとえ初めてのECサイトであっても 消費者はAmazonで買い物をしているような感覚で 便利で安全な買い物をすることができます Amazon PayはECサイトの事業者からも そこで買い物をしたいと思う消費者からも 幅広く求められているサービスです
しかしECサイトは多種多様 千差万別 それぞれの商材があり それぞれの客層があり それぞれが抱える課題があります それらに合わせたAmazon Payの実装もすべての解は異なります ただ実装すればよいということにはなりません この度の募集するSolution Architectは Amazon Payを通じてビジネスゴールの達成を目指すECサイト事業者やソリューションプロバイダに寄り添い 最適な解に導く手助けをすることで 世の中を便利にする仕事です
Key job responsibilities
A day in the life
Amazon Pay内部関係者
セールスチーム
プロダクトチーム
エンジニアリングチーム
他のリージョンのインテグレーションチーム
その他
対象クライアント
EC事業者とその技術チーム
ソリューションプロバイダー
カートプロバイダー
About the team
Solution Architectはビジネスとテクノロジーの両方の知識が求められますが 現メンバーも 全員が最初から最適なスキルを全て備えていた訳ではなく それぞれが いくつかの得意分野を足掛かりにチームに貢献しつつ 足りないスキルを補完するスタイルで成長しています つまり 得意分野で相互補完する文化がチーム内にあり その道に長けたメンバーからスキルを学ぶことも積極的に行われています ビジネス テクノロジーに関わらず 難課題には積極的に関与し もし諦めざるを得ないなら 最後に諦めるのはSolution Architectだという誇りを持って働いています