職務内容 職種の特色
先端技術の粋を集めるコネクティッドカー 自動運転車 次に目指すは
クラウド基盤との効率的な連携です
価値あるモビリティ サービスを私たちと一緒に創造しませんか
業務の背景
世界規模のコネクティッドカー向けICT基盤の実現を目指し
新たな情報通信システムの技術開発にチャレンジしています
100年に一度の大変革期と言われる自動車業界において
コネクティッドカーは先端技術開発の競争領域となっています
近い将来想定される数百万台もの車両から収集される
CAN (Controller Area Network)データ GPS位置情報 車載カメラ映像など
のデータを十分に タイムリーに かつ効率的に収集 管理する
必要があります
業務の概要
自社サービス基盤のクラウド開発のアーキテクト エンジニアとして
車両から収集されるエクサバイト級のデータを処理する基盤の
研究開発を行います
インフラエンジニアとして クラウド全体のソフトウェアアーキテクチャ
を捉え 機能別の技術課題を定義して最適なアーキテクチャ実現に
向けた技術検証を推進いただきます 応募資格 学位等
学士卒以上もしくは同等の経験
2020年度内に 博士後期課程を卒業 / 修了見込みの方を含む)
第2新卒歓迎
文系大学出身可
MUST
下記の学位 ご経験を有している方
コンピュータサイエンスにおける学士号またはそれ相当の知識レベル
Windows / Linux環境でのサーバ設計 構築
パブリッククラウド技術 AWS Azure GCP等 のアーキテクチャ設計
自社クラウド等のシステム設計 構築 トラブルシューティング
Web系アプリケーション開発におけるPM / PLとしてのマネジメント経験
大規模データ処理技術のアーキテクチャ開発 企画立案推進
大規模データ処理システムの運用自動化 効率化
WANT
Windows / Linux環境でのサーバ設計 構築
PaaS / IaaS基盤運用 機能配置効率化
Kubernetes等コンテナ技術関連の開発 最適化
セキュリティ技術 エンドポイント ネットワーク モバイル クラウド
事業会社システム部門におけるベンダー管理 品質管理経験
待遇等 応募要項 をご参照ください 勤務地 東京都 千代田区 その他の採用情報 ミッション
お客様に最高のUX (User Experience) を提供するため
コネクティッドカーと それを支えるクラウド基盤における
End-to-Endでの技術開発を担っています 国内企画部署や
海外事業体と連携しながら サービスの実現に必要な要件を
次世代の車両やクラウド基盤の企画に取り込んでいます
また 企画 開発のみならず システムの安定的な運用や
サービスを提供しながらの機能拡張の実現を目指しています
採用の背景
クラウドエンジニア インフラ技術者としてTMCの
インフラ内製体制拡充の核となっていただきたい
やりがい / PR
コネクティッドカー 自動運転領域は 自動車業界のみならず
テック系企業の参入により競争が激化していますが トヨタは
コネクティッドカーの展開では優位性があると言えます
私たちは その展開を支えるICT基盤の研究 開発を牽引する
立場にあり 研究 開発を推進するための環境を整えています
例えば 研究機材や 実機検証の環境 サーバー ネットワーク
車両等 は 将来を見据え 大規模なデータの扱いや 先端技術の
評価ができる内容 規模になっています
世界をリードするIT関連ベンダーや 日本屈指のICT事業者
OSS等のコミュニティと連携した研究開発体制を構築し
関係を進化させ続けています
トヨタ自動車が保有する様々な車両データ CANデータ
位置情報データ リモートダイアグデータ 車載カメラ画像データ等 を
活用し サービスを通じて新しい価値を生むためのクラウド基盤の
アーキテクチャ設計から実装まで 社内外多くの方と調整しながら
大規模プロジェクトを遂行していただけます
愛知県 豊田本社 名古屋オフィス 東京都 東京本社 九段ビル 池袋ビル 大手町ビル 静岡県 東富士研究所 各工場など 国内 海外の事業所 関連施設への転勤の可能性あり