仕事内容
業界研修あり 人材不足が深刻な 建設業界の企業 と 技術者 をつなぎ それぞれの課題を解決します
具体的な仕事内容
企業 と 技術者 の両方を担当し 最適なマッチングを実現します
双方を1人のキャリアアドバイザーが担当することでミスマッチを軽減し より良いマッチングにつなげています
業界研修あり 人材業界 建設業界未経験の方も安心です
個人ノルマなし チーム制
チーム全員で協力し合い 拠点目標の達成をみんなで目指します
経験豊富な技術者が揃うのが強み
自社で求人サイトを運営しているので 経験豊富な技術者 が多数当登録している当社 企業にご提案しやすい環境です
法人営業
大手ゼネコン サブコンなどの企業へのヒアリング
工事内容や技術者に求めるスキル 人員数など
当社に登録している派遣スタッフの中から 企業ニーズに合った技術者を探す マッチング
技術者の要望に関する条件調整 交渉
見積書 提案書作成
受注
就業後のフォロー
定期的な連絡
工事現場への訪問
適材適所 のマッチング成功のためには その工事案件に必要な技術 技術者のスキル 適性 希望 を適切に把握することが大切です
技術者が就業後も 定期的に企業に連絡 新たな工事案件の情報なども収集し 提案の機会を増やしましょう
技術者のフォローがしやすくなるので 工事現場へ足を運び 現場所長と良好な関係を築いておくことも大切です
技術者のマネジメント
希望条件などのヒアリング 求人のご案内
面接アドバイス
就業後のアフターフォロー
派遣先訪問 また電話 Web)による技術者のフォロー
労務管理全般 残業 有給休暇 契約書の管理
技術者の離職を防ぐために 不安や悩みを解決し 安心して勤務できるようフォローします
コーディネーター1名が20名 30名の技術者を担当します
電話やメール等を活用し 最近どうですか など 担当技術者全員とコミュニケーションを図るように心がけましょう
チーム組織構成
20代 30代前半の若手が中心となって活躍中
ほとんどが中途入社で 人材業界未経験のメンバーも多数います
前職例
広告営業 不動産営業 など
対象となる方
学歴不問 営業経験をお持ちの方 業界不問 経験年数不問 人物と意欲を重視した採用を行います
業績好調で拠点拡大中
必須条件
営業経験をお持ちの方 業界不問 経験年数不問
必須ではありませんが 人材業界の経験 派遣営業経験をお持ちの方は優遇します
こんな方に最適です
コミュニケーション力を活かして 新しいことに挑戦したい
急成長中の企業で 仲間とともに成長したい
誰かの役に立てる仕事がしたい
チームの仲間と協力し合って 一緒に目標を達成したい
早期から成果を出せるように主体的に頑張りたい
できるだけ早く管理職として活躍したい
仕事を通じて社会に貢献したい
勤務地
希望を考慮して決定 U Iターン歓迎 大阪本社 東京本部および全国15支社 札幌 沖縄
3月中旬 金沢支社 千葉支社がOPEN
8月に 高崎支社 高松支社がOPEN予定
オープニングスタッフとして 拠点を一緒に盛り上げてくださる方を積極募集中
勤務地一覧
勤務時間
9 00 18 00 実働8時間 休憩60分
雇用形態 正社員 試用期間 6カ月
試用期間中も 給与 待遇に変更はありません 給与
首都圏 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 月給26万900円 40万2000円 地域手当月1万円 月45時間分の固定残業代6万6900円 10万3000円を含む
その他地域 月給25万500円 40万1000円 地域手当月1万円 月45時間分の固定残業代6万4500円 10万3000円を含む
月45時間を超える残業が発生した場合は 別途時間外手当を全額支給します
月の平均残業時間は25時間 30時間程度です
初任月給額は あなたの年齢や経験 スキルなどを考慮した上で決定いたします
人材業界経験者の場合 月収30万円以上での採用実績あり
収入アップ キャリアアップが充分可能
成果を出せば 入社1年目でも年収500万円以上を実現することが可能
実力が認められて 入社2年目から営業所長に抜擢された先輩も
賞与 年2回 10月 4月 2021年度支給実績 年2回 昇給 年1回 2月 入社時の想定年収
年収400万円 600万円 業績により変動あり
社員の年収例
人材業界経験者は月収30万円以上で採用実績有
年収例750万円 32歳 入社3年目
年収例500万円 29歳 入社1年目
待遇 福利厚生 各種制度
交通費全額支給
転勤時の引越し費用負担 上限規定あり
住居にかかる費用 引越し費用 下見費用 赴任支度金 赴任旅費
入社時の勤務地は 希望を考慮の上 決定します 会社都合による勤務地決定の際に 引越しが必要な場合は 当社規定により転居費用を会社負担します
社用携帯貸与
各種お茶 ミネラルウォーター飲み放題
社会保険完備 雇用 労災 健康 厚生年金
研修制度 業界研修 座学研修 法人架電研修 実践研修 OJTなど
定期健康診断
結婚 出産お祝い金
敷地内禁煙 屋外に喫煙場所設置
休日 休暇 年間休日
年末年始休暇
連続9日以上可能
夏季休暇
連続5日以上可能
出産立会休暇