仕事内容
仙台 産業機械の営業 川崎重工グループ / 年休120日以上 / 正社員登用前提採用
川崎重工直系の歴史ある総合商社 安定した企業基盤 離職率も低く働きやすい環境
業務内容
川崎重工グループの商社機能をもつ同社にて 各種産機械 機器 油圧機器 ボイラ等 空調機器 建設資機材の営業をお任せ致します
主なお客様は工場 半導体 自動車等 や建設会社 専門商社等です
業務詳細
プラント設備の販売やメンテナンスに関わる営業業務
顧客および仕入先折衝 打合せ 価格交渉 納期調整 仕様打合せ 引取 納品 立ち合い など
1人当たり仕入先を含め30社程度を担当 エリアとしては東北6県を対応頂きます 出張は平均的には月に2回程度発生します
組織構成 所長 営業2名 男性 営業アシスタント2名 女性 の5名が在籍しております
同社の特徴
1 カワサキグループが得意先にも仕入先にもなっています
一般顧客に対して川崎重工の製品を販売する一方 川崎重工の工場に対して資材や設備を販売しています カワサキグループ向けの売上と仕入の合計は約50 となっています
2 カワサキの技術 ブランド 信頼を活かした営業ができます
川重重工直系であることで顧客から信頼を得ることも数多くあります 時には 川崎重工の技術者と一緒に国内外の現場に出向くこともあります
3 グループ以外の取引で得意先 仕入先は 約5,000社の実績
同社の50 を占めるグループ以外の得意先 仕入先は 約5,000社の実績を誇っています 営業担当者は常にアンテナを張り ベストマッチングを行うことで 顧客の問題解決に取り組み 信頼を得ています
同社の強み
人間力を最大限に活かす 従業員の1人ひとりの人間力を最大限に活かし 組織力に変化させ お客様の多様化するニーズに柔軟に対応することで 企業価値向上および持続的な発展に努めて参ります
リスクマネジメントの強化 CSR経営 内部統制の継続的な取組みによりステークホルダーから信頼される企業であり続けます
対象となる方
最終学歴 大学院 大学 短期大学 専修 各種学校 高等専門学校卒以上
応募資格 / 応募条件
必須条件
製造業向けの営業経験をお持ちの方
東北営業所
住所 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6番35号 東京建物仙台ビル
受動喫煙対策 屋内喫煙可能場所あり
当面なし
将来的に転勤の可能性がございます
オンライン面接
勤務時間
9 : 00 18 : 00 所定労働時間 8時間0分
休憩時間 60分
時間外労働有無 無
その他就業時間補足
残業時間 平均20 30時間 月
期間の定め 有
正社員登用を前提とした契約社員での雇用となります
賃金内訳
月額 基本給 230,000円 310,000円
月給
230,000円 310,000円
給与補足
昇給 年1回 4月 正社員登用後
賞与 正社員登用後支給 契約社員時も支給対象期間に含む 過去実績年間約7ヶ月分 業績連動型
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります
月給(月額)は固定手当を含みます
待遇 福利厚生
通勤手当 住宅手当 寮社宅 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
各手当 制度補足
通勤手当 全額支給 会社規定に基づく
住宅手当 諸条件あり
寮社宅 借上社宅制度あり 福利厚生その他欄参照
社会保険 補足事項なし
60歳
教育制度 資格補助補足
階層別研修 テーマ別研修 英会話 PC等
その他補足
世帯入居住宅 単身入居住宅
資格取得
出張手当 日帰り 宿泊
退職金制度
クラブ活動 社員間親睦制度
休日 休暇
完全週休2日制 休日は土日祝日
年間有給休暇15日 20日 下限日数は 入社直後の付与日数となります
年間休日日数120日
夏期休暇 9日 GW 年末年始休暇 有給休暇 正社員登用の場合 初年度15日付与 以後勤続年数に応じ増加 契約社員時はなし 慶弔休暇 育児休暇