仕事内容
遊技機の提案営業 管理職 Daiichiグループ 完全週休2日制 WEB面接可能
Pひぐらしのなく頃に 廻 や CRダイナマイトキング などの遊戯機器を手掛ける老舗遊技機メーカー 自己資本比率94% 無借金経営の安定企業
業務内容 営業の管理職候補を募集いたします
担当顧客の営業 管理
大手重要顧客(法人)の営業 管理
拠点長 拠点メンバーのフォロー
業務の特徴
パチンコ パチスロ機など 遊技機を既存顧客のパチンコホールへ営業する仕事です 商談の相手は ホールの店長やオーナーとなります
担当顧客数は50 80店舗 年間で億単位の取引です どうすれば顧客の役に立てるのか を考えることからスタートします 実機販売の際は 立地や顧客層などから状況を分析し シミュレーションの上 提案を行います 顧客の経営にも深く関わるため コンサルティング力も身につきます
就業時間 A勤務9 00 18 00 休憩時間60分 B勤務13 00 22 00 休憩時間60分 C勤務16 00 25 00 休憩時間60分 でシフト制となります 基本的にはA勤務となります しかし新機種販売時期は顧客の都合に合わせて製品を納品するため B勤務 C勤務のシフトになる場合もあります
キャリアパス 20代 30代前半の若手も非常に活躍しており 中途入社後4 5年でエリア統括長を任されている社員もいます 年功序列ではなく 業績に応じてきちんとインセンティブで社員に還元する給与体制も整えています
業界について 遊技機業界は約20兆円規模の産業となっており 余暇産業の30%を占めています この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く 今後も一定の需要が見込まれています
大一グループについて
安定した経営体質を誇っており 創業以来無借金経営の安定基盤です 加えて1968年の設立以来培った業界のナレッジやノウハウがあるため 従業員が新しい企画等を作った際にも 良いものであれば実現していくだけの企業体力が備わっています
学歴不問
応募資格 / 応募条件
必要条件
営業での管理職経験者 業界経験は不問
全国転勤可能な方
歓迎要件
パチンコやパチスロがお好きな方
遊技機業界での管理職経験者
本社
住所 東京都中央区銀座3-10-1
受動喫煙対策 屋内全面禁煙
大阪営業所
住所 大阪府大阪市浪速区難波中1丁目3番18号 DAIICHIビル3F
勤務地最寄駅 地下鉄四つ橋線 なんば駅
受動喫煙対策 屋内全面禁煙
全国14拠点
住所 北海道 東北地方 関東地方 中部地方 近畿地方 中国 四国地方 九州地方に営業所がございます
受動喫煙対策 屋内全面禁煙
勤務地補足
いずれかの拠点で配属となります ご希望をお知らせください
札幌 仙台 東京 埼玉 千葉 横浜 名古屋 静岡 金沢 大阪 広島 高松 福岡 鹿児島
転勤
キャリアアップとして全国転勤をしながらスキル 経験を身に着けていただくため 全国転勤がございます
オンライン面接
勤務時間
9 : 00 18 : 00 所定労働時間 8時間0分 シフト制
休憩時間 60分
時間外労働有無 有
その他就業時間補足
シフト制 A勤務9時 18時 B勤務13時 22時 C勤務16時 25時 実働8時間
期間の定め 有
正社員前提の採用です 半年 1年間 登用試験に合格すれば正社員登用となります
賃金内訳
月額 基本給 330,000円
その他固定手当 / 月 3,000円
昇給 年1回 4月
賞与 年2回 6月 12月
インセンティブ 販売台数に応じて算出
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります
月給(月額)は固定手当を含みます
待遇 福利厚生
通勤手当 家族手当 住宅手当 寮社宅 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 退職金制度
各手当 制度補足
通勤手当 全額支給
家族手当 扶養 配偶者 20,000円など
住宅手当 補足事項なし
寮社宅 借上社宅制度 独身寮 名古屋のみ あり
社会保険 社会保険完備
退職金制度 補足事項なし
60歳
教育制度 資格補助補足
先輩社員との連携によるOJT教育を行います その他 階層別研修 通信教育補助もあります
その他補足
社有車貸与 通勤使用可
慶弔見舞金
全国保養施設 リゾートトラスト 法人会員
永年勤続表彰
アイデア提案賞 ヒット賞 大ヒット賞
親睦会
ノー残業day 毎月7のつく日
資格手当 地域手当 営業手当 別居手当 役職手当 等
資格 通信教育補助
シフト制について
シフト制ですが 基本的にはA勤務となります しかし新機種販売時期はお客様のご都合に合わせて製品を納品するので B勤務 C勤務のシフトになるときもございます
休日 休暇
完全週休2日制 休日はシフト制
年間有給休暇10日 20日 下限日数は 入社半年経過後の付与日数となります
年間休日日数122日
シフト制
年末年始 GW 夏季 有給休暇 慶弔休暇
別途有給推奨日4日あり 翌月の公休日を前月末に自身で決定 平均8 9日 月 週休2日ペース